昨日は・・・

スタイリングクラス3期生さんとの懇親会でした@渋谷のチャイナ。←うまかった〜〜〜〜(*^∀^*)

前に何処かで書いた事があったかもしれませんが、実は私。「飲み」っちゅうものの経験がものすっごく少ないのですね。大学時代はその頃の彼氏にべったりで女友達と遊ぶ事は無かったし、当然合コンとかもやった事無いし、そんな青春??送る前にサルサ界に入っちゃいましたから、まずもって「複数の人と、話すことを目的に 会う・飲む・食べる」習慣が無かったりします。

ってココまで書くと微妙に寂しい物を感じますが・・・事実なんだからしょうがないやねぇ。

なので、親睦会・懇親会・打ち上げ等々。その楽しさを知ったのは本当に本当にココ数年。それでも少ないのかもしれないけれど、2ヶ月に1回位?かな?頻繁に行われるようになったのはここ一年位。はは。遅咲き?

で!

昨日の集まりはスタイリングクラス。ちゅうことは全員女!女が集まると結局何お話で盛り上がって落ち着くかっちゅうと「恋愛話」ですよ。奥さん!←誰?

本当に私は今まで女友達っちゅうものが少なかったですから、なかなか恋話なんてしなかったりする。(恋話をするともだちはいつも決まっていて、しかもその友達には前世から決まってたみたいな恋人がいたりする。だからちょこっと考え方が偏る)でもって、比較的いつも一人で決めて一人で行動して、究極に困った時 悩みを相談するのとかって母親でしたから、気がつかない間にも通り一辺倒の思考回路しか身に付いてないわけですよ。

けれどもけれども、人間て話すとおもろいね。結婚しちゃった後にこんな話を聞けるとは。。ちょと損したか?って思うくらいに考え方って色々!!

ほんのちょこっと?話してた内容をバラすと(みんなごめんよ。私を嫌いにならないでねぇ!) 

私は完全に価値観が近い決まったパートナーと常に一緒にいる事や、一緒に同じ時間を築き上げて行く事に意味を感じるタイプなんだけれど、全く真逆な人もいるわけで。例えば出て来た会話を引用すると

「3年後の自分がコノ人と一緒にいる事を想像できちゃったりすると一気に冷める。居心地悪いっちゅうか風通しが悪く感じるんですよね・・・結婚とか言葉に出されるとまじ勘弁!ってなるんですよ。。。」

とな。私的には「なんじゃそりゃ〜〜〜〜(@⊇@)!!!!!! 」だし「そんな考え方初めて聞きました〜〜〜!!」なわけでございます。

だって。私は早くパートナーを見つけないと、一人で立ってられる自信が無かったんだもの。ぶっちゃけヤバかったっすよ?旦那と出会うのがあと数年遅かったら、私生きてるかどうかも不安です。

「重っ(ー⊇ー#」 って思う人もいるかもしれないけど!解ってるよそんなこと!けど事実なんだもんしょうがないじゃん(誰に切れてんだ?)。 

そうかぁ〜そうかぁ〜〜〜そうなのかぁ〜〜〜。 

自分がずいぶん極端な恋愛をして来ていたんだなぁ〜っちゅうことがよぅく解りました。

今度はまたどんな話が聞けるかしら・・・次回の開催が期待されます☆ 

responses to “昨日は・・・” 3

  1. さいこーの時間でした。
    ありゃー行ってよかった。
    わたしも最近似たような考えの人と話すことが多かったので、「新鮮!」「新鮮!」」「超新鮮!」
    って感じで楽しかったです。
    また皆さんの恋愛感(そのほかも)聞きたい?!

  2. みんああんまり飲まない雰囲気なんで「大丈夫かしら?」と心配したのもつかの間。
    女が3人で姦しいんだから、7人もいりゃーお酒があろうがなかろうが盛り上がりますねー。
    恋話は、7人7様で面白かったー。
    あーいう話は男子禁制じゃないとできないからね(笑)
    今回参加できなかったメンバーのためにも(←なんて自分がしたいだけ?笑)、いずれ第二弾やりましょー。ムフフ。。。

  3. み 様
    わーい^^書き込みありがとうございま〜〜す☆
    ねぇ。めちゃめちゃ新鮮でしたねぇ。よくもまぁこんなに考え方の違う人が一つのテーブルに集まったもんだ・・・・と感心してしまいました^^;はは。
    今回意見を控えていた人の気持ちも聞きたいし、参加しなかった人の気持ちも聞きたいわぁ〜〜♪

    Nico 様
    お酒・・・・。女同士に「酔った勢い」は必要なかったみたい(笑)?
    すごくすごく楽しかったっす!企画してくれてありがとやんした〜☆また第二弾も是非やらなくては!盛り上がりすぎて困らないように、次が休みの日とかもいいねぇー。Nico様に企画は頼んだ!!

Comments are closed.