クローズド・ペアワーククラスの前期テスト終了

昨日はクローズド・ペアワーククラスの前期分のテストの日でした。

私がスタイリングクラスのみんなとうつつ?をぬかしている間(こういう日本語ありますよね?)、自主練に励んでくださった方も多かったらしく、集まり始めた瞬間から気合いを感じました^^。

すごくすごく上達した部分が出て来た人あり。前回の私のフォローアップシートが効いたのか、すごく積極的に自分から動こうとする意思が見えた人もあり。悩みながらも自分なりの答えを持ってくる人もありで、「おお。そうきたか!」と嬉しく思う事も多くありました。

私が現時点で満足してるか?って言うと全然してませんけれど(激)。

・ 

どこかの予備校のうたい文句に「やればできる で終わらせない」というのを見つけましたが。。。うむ。まさにそれだな。

明日はスタイリングクラスのテストの日。皆さん期待してますからね!!

はぁぁぁあああ。。。。しかし、フォローアップシートが来週までに仕上げられるのかが超心配(*⊇*)!

でも皆が頑張るから私も頑張る!私も頑張るから皆も頑張ってねぇ〜〜〜!!!!

responses to “クローズド・ペアワーククラスの前期テスト終了” 2

  1. 私も残念ながら自主連には参加できなかったんですが、練習の成果が出てる人が多く、頑張らないと!と気合が入りました。
    あと4ヶ月。半年なんて、長いようであっという間ですね。
    そのうち、上達したメンバーとクラブに繰り出したりしたいなーーー♪

  2. Nico 様

    そうなのよ、、、おちおちしてると6ヶ月なんて本当にあっという間!なのです。
    毎回毎回気合いを入れて挑んでくれたら、それだけ効果は上がるのよ。もちろん、気合い入ってなければその分進歩は微弱なものに。おそらく日々のお仕事や、日常生活をしてるうちに「ふわーー」って消えてなくなっちゃう位しか一スキルを身につけることが出来ないと思うのです。

    人間サルサだけじゃないんだもの。。

    皆さんの努力は決して無にさせないように私も目を光らせてますよ〜!!
    皆さんの変化には柔軟に対応して行きたいと思ってるのです^^

    早くクラブでブイブイ言わせて欲しいなーーー☆☆☆

Comments are closed.