暑い。めちゃめちゃ暑い。
今年の夏は寒いなぁ〜なんて、本当に猛暑になるのかなぁ?なんて不安に思ってた所でしたが、何となく大丈夫そうですね^^
日焼けすると赤くなる派だし、暑いのそんなに得意ではないのだけれど、やっぱり夏は暑くなきゃ☆
ご多分に漏れず今日もまたこれでもか!ってほどの洗濯物をしているKEIKOです。
頑張って部屋の片付けもするのだ。今日はLITARENSAのレッスンまでしっかり主婦でいます。(←いつも途中でくじけてサルサのDVD見たりYou Tube見たりしちゃう。ごめんなさい。)
なりたい自分になかなかなれず、地団駄(漢字合ってる?)を踏んでいる私ですが、自分の体について「へぇ〜」と思った事があったので書きますね^^
今月7月に入ってから、私のレッスンスケジュールは かつて一年間通して来たものから若干曜日等が変わったのですけれど、内容こんな感じ
【今まで】
月曜:自主練習につきあって2時間くらいPFの練習
火曜:オープンクラスの「ラテンボディームーブメント」レッスンと、 クローズドクラスのペアワーククラス
水曜:エルカフェ
木曜:クローズドのスタイリングクラス と AGEHA
金曜:LITARENSA
土曜:AZURE
【ココ最近、7月から】
月曜:クローズドクラスのペアワーククラス
火曜:オープンクラスの「ラテンボディームーブメント」レッスンと、 AGEHA
水曜:エルカフェ
木曜:クローズドのスタイリングクラス
金曜:LITARENSA
土曜:AZURE
要はクローズドのペアクラが月曜に移って、AGEHAが火曜に来ただけなんですが。。コレだけで全然体の疲れ方が違う!!!のです。
今はまだクローズドのスタイリングクラスが振り付け込みの練習に入っておらず、基礎の基礎をやっている段階なのでそんなに疲れないてのも有りますが、当然の事ながら、その後にあってたAGEHAはめちゃ動くし、LITARENSAも相当体力使う訳で、これが2日連続で続いていた頃と、今2日置いてレッスンがあるのと比べると・・・・も〜〜う格段に差があるのです。
LITARENSAのレッスンの時に背筋しびれてる感じも無いし、ギシギシ言う感じもなくて、LITARENSAのレッスン前にやるストレッチ&筋トレで調子が上がる事この上無し。
レッスン終わってから泥のように崩れ落ちたくなる事も無いし、むしろ気分爽快^^AZUREのレッスンでほんのちょこっと体伸ばしただけで「ぐぎゃぁ〜」なんて事も無くなったのです。はは。
で、
「あぁそうかぁ、あんな筋肉痛は当たり前だと思ってたけど、やっぱ体って休めて疲れを取った方のが効率よく動くんだなぁ〜」と実感。
キツい体に追い打ちをかける所が好きだったり、それがまたちょっと気持ちよかったりもしたのだけれど、本当に末永く自分の体とつきあって行こうとするのならばこういう調整も必要なんだな。うむ。納得」
という結果に至りました。
実は随分と遠のいていたヨガもまた始めいるのだけど、それは「自分の体や心と向き合う時間を週に一度はしっかり作ろう」とそういう事に決めたから(ってまたいつまで続くのか解らないけど。。飽きっぽいんだもー 私。)
すこしは理想の自分に近づいてくれるかな?効率的に機能上げてけるかしら?a
そう期待に胸を膨らませるKEIKOでした☆
洗濯物干してきまーーす☆
KEIKO