日々着々。刻一刻と体重が増加の一途を辿っています。KEIKOです。
あぁぁ。まだお正月来てないのに。。(←毎年お正月に太ってしまうの)今年は太るの早いです。なんじゃそりゃ?ですが(*⊇*)。。。
私は太るとすぐに顔に出て、まずほっぺがぷくぅ〜ってなります。
そしてお腹まわりもぷくぅ〜って。推定4キロは固いかな。。
いかーーーん!!!!!!!
以前過去最高に痩せた時は、一気に体力が落ちてしまった気がして、ちょっと動くだけですぐにお休みを挟まなければ運動を継続できない感じだったので、それはそれですごく嫌なのね。二の腕が細すぎて全然女らしくなかったし。
けれど、私はほっとくとすぐにブクブク太る体質なので、そんな自分にとっての「痩せ過ぎ」なんてほんの一時。常に頑張ってないとそれよりちょこっと上のベスト体重(筋力?)をキープできないのです。
で、ここの所、仕事が楽しくて心が・・・・緩んでしまった事が多かったのね・・・・。幸せ太りって奴?嬉しいやら悲しいやら。
とんでもないところに支障が出て来てしまって、大後悔なのです。
その「とんでもない所」というのは
旦那がぎっくり腰?になりました。
(@家でリフトの練習をしてた時。簡単に言うと私をおんぶ(肩車に近い)状態に持ち上げて「筋トレ。」
そして私の脇を両手で支えて、腕のみで私を持ち上げる(イメージ、赤ちゃんの「高い高い」)「筋トレ」←別に今回が初めてじゃなくて日常の一コマなのだ。)
KEIKOさんシょぉおーーーーっく!
この間はまともに歩くことも出来ずに、私の背中にしがみついて腰を浮かせながらヒョコヒョコと前・・・進?できてる????
歩けない→整体に行く事も出来ないので、整体師さん、呼びました(;⊇;)
やややややや・・・・痩せなきゃ!!!!!!
本気で必要に迫られております。
夜九時以降の食事禁止生活に戻すのです。
皆さん、私に食べ物を与えないでくださいね。優しい気持ちで私にくれても、今はそれ優しさにならないから!(特にチョコレート!)
宜しくお願いしますです。
KEIKO
ぎっくり腰の原因はボーリングじゃなく「高い高い」だったのですね。
お大事にしてください。
次の獲物にならないよう男性の皆さん筋トレで予防ですよ?
YASU 様
ちがうちがう!誤解を招くような事言っちゃダメです(@⊇@)!
例えて言うならそんなイメージの筋トレって事です!
しかも直接の原因は私の体重増加ですし。←イメージ「高い高い」は(イメージだよ!!)いつもやってることだもの。
でも、個人的にとっても楽しいのは事実☆ぷぷ。
まずはYASU様次のお相手宜しくです♪
私もボーリングが原因なんだと思ってた!
まさか、「高い高い」とは・・・(←だから、違うんだって、ね?)
燃費が違うボディーの相方を持つ苦労、ホント、お察しいたしやす・・・。
今年のクリスマスに欲しいもの:
食べても太らない華奢なボディー、リズム感、どこでもドア!
Nico 様
いやいや。。。原因は明らかに私です。
月曜日・火曜日・水曜日とよじのぼりすぎまして、なんだか腰がオカシイと、既にその時申しておりましたから(涙)
でもって、LITARENSAの練習をして、次の日ボーリングでトドメの一発!って感じっぽいです。階段降りる時に「無理!降りれない!」って叫んでました。
>燃費が違うボディーの相方を持つ苦労、ホント、お察しいたしやす・・・。
ね。ほんとよ。なんで太らないのかしらっ!ヘンゼルとグレーテルに出てくるお婆さんの気分です。
食べても太らない華奢なボディーに一票!!!!!