見つけたー。

眼鏡紛失から一週間。諦めかけていたところに。。。見つけました!@エルカフェラティーノ☆

そうか。。先週眼鏡していってたんだな。。私。。。

ということで日記再開です。
ちなみに背筋が痛いからかつてのノートパソコンに戻しました。新しいデスクトップのが奇麗だし画面大きいし早いし何かと他の作業するにも良いんですけれど。。。。背に腹は変えられないんだな。

書いていなかった間のことを書こうと思うんですが、やむを得ずレッスンを減らしてしまった私にとって やはりなかなかサルサ的な話題が、、、すみません。

唯一のサルサ話題で言うと、、、あまり書きたくないんだけど、土曜の夜に我がペアワークチームLITARENSAが東京ラテンナイトに出演させていただきました。
応援に来てくださった方々、そして出演させてくださった主催者の皆様、ありがとうございました。

って誤解しちゃダメですよ、東京ラテンナイトだから書きたくないんじゃなくて、チームの出来がメタメタだったからサルサ的話題として出したくないと言うかなんと言うか。。唯一のネタがコレかよ!みたいな。。
だって私ったら。。あらためて。。。。チームのまとまりの無さに涙しちゃったんだもの。。。
何度目のPFなんだこのやろう。
いや、ムーブメントだとか空間の使い方だとか、スピード感だとか緩急だとか。個別に良くなってるのは良くなってるのだけれど、でもですね、いかんせんチームに必要な「まとまり」がないんだよ!!独走してどうする。
別に仲が悪いわけじゃないのになぁ、他人に興味が無いのかね???
合わせられたらもっとカッコいい事わかんないかねぇ。。。。

ってここで愚痴ってもチームメンバー凹ますだけなのでもうやめますが(十分すぎる?)、
「練習で見たことのある”一番良い形”を本番に出し切る事のできない歯痒さを、いつどこで挽回してくれるのか楽しみにしています」
とだけは伝えさせてもらおうかな。
もう解散まで時間がない上に(LITARENSAは一時解散となります)、練習の結果を出すのは ”私”ではなくて”皆”なんだから。

あと。。日記書いてなかった間の出来事と言えばもうほとんど出産にまつわることばかりで、両親学級に旦那と行って、旦那が前まで良い顔をしていなかったフリースタイル分娩(分娩台で出産じゃなくて、畳とお布団の上で旦那にしがみつきながらとか、背中からだっこしてもらいながらとか分娩できるんだよ)をOKしてくれたとか、クラシックのコンサートに行って、前から2列目のど真ん中だったから?α派にやられて?夫婦して速攻で寝ちゃったとか、定期検診に行ったら既に10キロオーバーしてる事が判明して、さすがの先生も「ペース早いねぇ〜。抑えないとねぇ〜」と私をさとしに入ったとか。
そんな感じです。

で、今月いっぱいで産休に入ってしまうので昨日のエルカフェはラスト3回の日だったのだけれど、ちょっとお腹が張っちゃったのでずっと見てた所。やっぱり、今まで全然フリーで踊れなかった生徒さんがいっぱいフリーで踊ってくれるようになったりとか、自信がついてきた生徒さんがどんどん自分で新しい技GETして自分のものにして、すごいカッチョよくなってたリだとか。
前までとんでもないフォローしてたのに、「あぁ!やっっと解ってきたのね!!!」的なフォローに変わってきて、見てて”これからきっと順調に階段上っていけるんだろうなぁ〜”って安心できたとか、純粋に踊ってる最中に笑顔でいる事が増えた人とか見れて、すげー幸せだった。んだよ^^☆

自分が踊れないのは辛いけど、生徒さんが楽しそうに踊ってくれてるの見てるだけで満たされるものがあるですよ。

。。。。。エルカフェレッスンがあと2回しか無いなんて、つまんなくなるなぁ。。。(;⊇;)。

KEIKO