1・朝食用の目玉焼きの黄身が崩れた。
原因はテフロン加工が劣化して焦げ付きやすくなってた所に、旦那流の目玉焼きの焼き方「両面焼き。でも黄身は半熟!」を実行しようとしたら、見事に薄皮(薄白身)一枚ガリッといき、黄身が飛び出した。というもの。
でもギリギリ?7分焼け位でおさまってくれたので一応OKとする。
2・朝10時から時始まるお料理教室に行く際、エプロンもスリッパ(の代わりにバレエシューズ。。。ちゃんとバレエの為に使いたかったな(涙)←購入後妊娠発覚で断念)、ハンドタオル、その他一式を丸まる忘れ、その事に改札に入る直前に気がつく。
時間を見るとダッシュすればぎりっっっぎり家に帰ってなおかつお料理教室にも間に合う時間だったので、自分の脚力にかけてみることに。走れないので競歩!!!!!!
結局、お料理教室にも無事間に合い、何食わぬ顔で参加する事が出来ました。
3・今日中に入金
今日中に入金しなくてはいけない用事があり、銀行へ向かったのだけれど、時間的に余裕があった事からあえて遠回りをしてプチウォーキングをした。ら。
今日が10月末日と言う事もあって、銀行のATMに長蛇の列が。。。
2時以前に入金しないと今日付けで受け取ってもらえないのに私が銀行についたのは1時45分過ぎ。自分の甘さになげきつつも、一か八か並んでみると、
見事2時2分前に入金完了!!!!!!俺ってすげぇ。
今日はそういう日。
そして待ちに待ったJSC前夜祭。
まだまだ何かありそうだなぁ〜〜〜。
KEIKO